『ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)』のアニメ化が発表されましたね。
「ちいかわ」とは、イラストレーターのナガノさんが描いたTwitter初の漫画。
漫画を読んだことないという方でも、
つぶらな瞳のキャラクターは見たことがあるんじゃないでしょうか。
「ちいかわ」のアニメ化が決定して、国内外で話題となっています。
『ちいかわのアニメはいつから放送されるのか?』
『どの放送局で見ることができる?』
「ちいかわ」のアニメが気になりますよね。
そこで今回は、
「ちいかわ」のアニメについて調査しました。
【ちいかわ】アニメ化決定!
10月28日、「ちいかわ」の作者であるナガノさんから、
『ちいかわのアニメ化が決定しました!』と、
Twitterで報告がありました。
ちいかわ、2022年にアニメ化が決定しました!🎉
制作は動画工房さんです🍩 pic.twitter.com/o3QbnsApf3— ちいかわ🍰カフェ焼き (@ngnchiikawa) October 28, 2021
予想外の嬉しい知らせに、
SNSでは話題となりTwitterの「いいね」は22万超え!
(2021年11月時点)
【ちいかわ】アニメ化にみんなの声は?
『ちいかわアニメ化』にファンの反応はどうだったのでしょうか?
流行っているキャラクターではありましたが、
まさかのアニメ化には驚いている声がたくさんありました!
ちいかわアイシングクッキー🍪
アイシングめちゃくちゃ難しい…!
アニメ化楽しみ!🙌#お菓子作り pic.twitter.com/J3x8Xof8IB— よしたに (@ystn_0046) October 31, 2021
ちいかわアニメ化絶対すると思ってた!
う、うれしすぎる…!!
アニメでも作品の雰囲気をうまく表現してくれたらうれしいなぁ。— もふもふ (@YipRSMWiBZT7Lub) November 1, 2021
ちいかわアニメ化に期待することは「サザエさん以上の終わらないアニメになって」の一択。
— 平川哲生 (@bokuen) November 1, 2021
嬉しい反面、「ちいかわ」のアニメ化に不安なファンもいるようで。。。
ちいかわアニメ化いいけど声ついちゃうのかーって気持ちになる
— 渡良瀬ぴろ (@prwtrs) November 1, 2021
ちいかわアニメ化笑えない
声や効果音が自由にイメージできなくなるから。
ちいかわそのものを好きでいられなくなるかも知れない#ちいかわアニメ化— はっち (@honey_kuma102) October 30, 2021
『ちいかわに声がついちゃう…』
『脳内に作ったちいかわの世界を壊したくない!』
など、自分の中に作った”ちいかわ”があるから、
アニメの”ちいかわ”を受け止められるか不安になっています。
【ちいかわ】アニメはいつから放送?放送局はどこ?
「ちいかわ」のアニメは2022年に放送されることが決定しています。
・・・が、放送時期や放送局はまだ公表されていません。
アニメ制作には3ヶ月〜6ヶ月程度の期間が必要だと言われています。
そのため、早くても春以降の放送になると予想されます。
- 冬アニメ:1月〜4月
- 春アニメ:4月〜6月
- 夏アニメ:7月〜9月
- 秋アニメ:10月〜12月
「ちいかわ」の漫画は毎日少しずつ進んでいくので、
アニメも30分がっつり描くのではなく、
5分〜10分程度のショートアニメの可能性が高いです。
【ちいかわ】アニメを制作するのは『動画工房』
『ちいかわ』のアニメは、「動画工房」で制作することが決定しています。
「動画工房」は、アニメーターの古沢日出夫さんや石黒育さんが、1973年に設立したアニメ制作会社。
「スタジオジブリ」や「ポケットモンスター」などの作品制作にも協力していて、作画には定評がある制作会社です。
動きの多いバトル系のアニメよりも、
可愛い女の子が主人公のラブコメ系・日常系を描くのが得意です。
2021年は3つのアニメを制作。
- 先輩がうざい後輩の話
- SELECTION PROJECT
- 幼なじみが絶対に負けないラブコメ
アニメ好きの方からも…
「作画が可愛い!」
「クオリティが高い」など評価は高いです。
最近動画工房めっちゃハマってます🍀
一気に3作品観ました!まず作画がめちゃくちゃ可愛いし個人的にはOPとEDのクオリティがめっちゃくちゃ高くて何回も観てしまう。
(おさまけが崩壊したのが不思議、)特に千代でめっちゃ可愛くて好きです✨😆
どれも続編来て欲しいな〜。#動画工房 pic.twitter.com/4prWwIFO8I— Yuuki@よう実 (@Yuuki11031344) November 1, 2021
可愛いアニメには定評があるので、
「ちいかわ」もきっと可愛く描いてくれるのでは?と期待しちゃいますね!
ちいかわとは?”あらすじ”まとめ!
「ちいかわ」は、2020年1月1日にTwitter上で登場しました。
毎日1本更新されていくTwitter発の漫画です。
もともとは作者であるナガノさんの
『こんな風になって暮らしたい』という願望から生まれたキャラクター。
最初はうさぎと一緒に食べ物を食べたり、
飲兵衛の「栗まんじゅう」が登場したり、
ほのぼのとした物語の漫画でした。
しかし、物語が進んでいくにつれて、
ちいかわが生きている世界が厳しいことがわかってきます。
働いてお金を稼いだり、
ハチワレと受験した「草むしり」試験では、ちいかわだけ不合格になったり…
一見ゆるくて可愛い世界に見えますが、
ちいかわの毒のあるストーリーにハマるファンが増えています。
「ちいかわ」アニメ化を発表した直後のストーリーは、
なんと…いきなり「投獄編」。
きのこを食べた”ちいかわ”一行が捕まってしまい、
投獄されて粗末な食事しか出されずだんだん弱っていくストーリーとなっています。
「ちいかわ」のアニメ化を知って初めて漫画を読んだ人は、
可愛らしい絵とは裏腹な展開にびっくりしますよね。
初見で厳しい世界を見せて、
ちいかわは「ただ可愛くてほのぼのとした漫画じゃないよ」って、
勘違いさせないためのナガノさんの優しさなのかな〜と思ってしまいました。
ちいかわの漫画は
『何が起こるかわからない』
『何でもアリな世界』
が、読者の心を掴んでいるんですよね。
【まとめ】ちいかわアニメ化決定で声優予想が次々と!
今回は「ちいかわ」のアニメ化についてご紹介しました。
まだ未発表の部分が多いので、詳細が分かり次第追記していきます!
「ちいかわ」のアニメ化が決定で、
やはりファンが気になるのは”ちいかわ”達の声ですよね?
どんな声になるのか、
声優さんは誰がいいのか、
SNS上では声優予想で盛り上がっています。
ちいかわちゃん声優論争とか絶対おきる予感🤔
ハチワレ、ラッコさん、シーサーくんとか喋るキャラ選ぶのめちゃめちゃ大変そう
鎧さんはわりと誰でも納得できそう笑— すけろく (@painatupuluppp) October 29, 2021
2022年に放送されるちいかわのアニメが、
どんな内容になるのか気になりますね!