芸能人・有名人

【神業】丹羽孝希のプレーがまるで漫画w超クールなプレーとみんなの声まとめ

 

東京オリンピック、メダルラッシュで盛り上がっていますね。

卓球男子・丹羽孝希選手のプレーがすごすぎると話題になっています!

特にとあるプレーが
『テニスの王子様』のリアル手塚ゾーンのようなのです。

今回は、話題となった「リアル手塚ゾーン」のプレーと、
丹羽孝希選手らしいクールなプレーを集めてみました。

スゴ技すぎて、笑っちゃいますw



丹羽孝希選手のプレーがまるで漫画w

丹羽孝希選手の画像

卓球男子の丹羽孝希選手。

以前から試合中にしゃがむなど、
『やる気がない』『舐めプレー』など、独特なプレースタイルが特徴の選手でした。

東京オリンピックでは、
そのクールなプレースタイルが「面白い!!」と人気になっています。

サラッと凄い技を出して、点を取る選手なんです

特に『テニスの王子様』を連想させるプレーが話題となりました。

丹羽孝希選手の不動プレーが「テニプリ手塚ゾーン」みたい?

ヤバすぎませんか?

 

最後の方は、丹羽孝希選手が一歩の動いておらず、
相手が打ったボールが、勝手に丹羽選手のもとに返ってきています。

相手の選手、心が折れちゃっているように見えますね

 

打球を自分のいるところへ戻ってこさせる技術が、
少年漫画『テニスの王子様』に登場する
手塚国光の技「手塚ゾーン」にそっくりだと話題になりました。

ところで、なんで打球が勝手に戻ってくるの?

丹羽選手のカットブロックはとても回転がかかっているため、
相手選手は返しやすい球を打つ。

相手選手からすると、丹羽選手のいる方向が一番打ちやすいので、
結果的に丹羽選手のもとに打球が戻ってくるということみたいです。

相手を動かして、自分は最低限の動きしかしない
『省エネ型プレー』も、丹羽選手の得意技です。

 

【みんなの声】リアル手塚ゾーンにテニプリファン興奮

リアル手塚ゾーンに興奮したネットの声をご紹介します。

みんなの声
  • 見切ってるというのか望むコースに打たせてるのか
  • 天才感めちゃくちゃ好き
  • なんか卓球の映像観たけど丹羽孝希手塚ゾーンつかってる!!
  • あれは手塚君が使うから手塚ゾーンなので丹羽ゾーンだね

 

リアル漫画キャラがオリンピックに登場して、興奮している声が多かったです。



丹羽孝希選手のクールすぎる神業プレーまとめ

丹羽孝希選手の不動プレー以外にも、
クールで多彩プレーが面白いのご紹介します!

 

クールなプレー①回転しながらブロック

ラリーの後に、大きく1回転しながらブロック。

最後の方はスキップして、遊んでいるかのような楽しいプレーですね。

思わずクスッと笑っちゃいます!

クールなプレー②ゲーム中にしゃがむ

しゃがんで打球を避けた!?

自分のところに戻ってくるボールをしゃがんで避けていますね。

丹羽選手の諦めの良さに解説者も笑ってしまっています。

 

クールなプレー③ 無敵のカットブロック

丹羽孝希選手といえば「カットブロック」

回転をかけて、打球のコースが急激に曲がっているので、
相手の選手が追いつけていないですね。

丹羽孝希選の神プレーにハマる人続出?

SNS上では、丹羽孝希選手のサラッとこなす
クールなプレーにハマるファンが続出しています。

東京オリンピックで、
丹羽孝希選手のプレーを初めて観てファンになった人が多いですね!

 

昔からのファンも、丹羽孝希選手がやっと注目を浴びて歓喜の声をあげてました!

 

【まとめ】丹羽孝希選手のクールで面白いプレーに注目が集まる

今回は、丹羽孝希選手のクールなプレー動画を集めてみました。

丹羽孝希選手のプレーは、卓球に詳しくない人が観ても面白く
東京オリンピックをきっかけにファンになった人が増えています!

飄々とスゴ技を繰り出すところもツボですよね!

東京オリンピックが終わった後も、
Tリーグなどで卓球界を盛り上げてほしいですね。

アーチェリー古川高晴選手のコメントにぴょんぴょんしているwみんなの声まとめ2021年7月26日に アーチェリー男子団体が銅メダルを獲得しましたね!メダル獲得後のインタビューで、古川高晴選手が発言したコメントが話題を呼んでいます。古川選手のコメントを受けて、世間ではいろいろなところで「ぴょんぴょん」し始めて…!...