東京オリンピック、メダルラッシュで盛り上がっていますね。
卓球男子・丹羽孝希選手のプレーがすごすぎると話題になっています!
特にとあるプレーが
『テニスの王子様』のリアル手塚ゾーンのようなのです。
今回は、話題となった「リアル手塚ゾーン」のプレーと、
丹羽孝希選手らしいクールなプレーを集めてみました。
丹羽孝希選手のプレーがまるで漫画w

卓球男子の丹羽孝希選手。
以前から試合中にしゃがむなど、
『やる気がない』『舐めプレー』など、独特なプレースタイルが特徴の選手でした。
東京オリンピックでは、
そのクールなプレースタイルが「面白い!!」と人気になっています。
特に『テニスの王子様』を連想させるプレーが話題となりました。
丹羽孝希選手の不動プレーが「テニプリ手塚ゾーン」みたい?
丹羽孝希の4回戦が始まりますがここで過去の丹羽孝希を振り返って見ましょう pic.twitter.com/5yblcn9xqt
— かずまる🐙 (@kz_maruwo427) July 27, 2021
ヤバすぎませんか?
最後の方は、丹羽孝希選手が一歩の動いておらず、
相手が打ったボールが、勝手に丹羽選手のもとに返ってきています。
打球を自分のいるところへ戻ってこさせる技術が、
少年漫画『テニスの王子様』に登場する
手塚国光の技「手塚ゾーン」にそっくりだと話題になりました。
リアル手塚ゾーン初めて見た https://t.co/zRPdroJ1zC pic.twitter.com/QQjjFQoBmA
— ゴジラ岩 (@godzillarock12) July 27, 2021
丹羽選手のカットブロックはとても回転がかかっているため、
相手選手は返しやすい球を打つ。
相手選手からすると、丹羽選手のいる方向が一番打ちやすいので、
結果的に丹羽選手のもとに打球が戻ってくるということみたいです。
丹羽さんのカットブロックはメチャクチャ回転がかかっていて、その球を狙ったところに完璧に返すのはとても難しいです。なのでFang選手は、一番安定して返しやすい斜めに打っていますね。要するに、自分のところに返球させるのも実力ということです。
— 銀さん (@Y7pjBsB04bjwP4p) July 27, 2021
相手を動かして、自分は最低限の動きしかしない
『省エネ型プレー』も、丹羽選手の得意技です。
【みんなの声】リアル手塚ゾーンにテニプリファン興奮
リアル手塚ゾーンに興奮したネットの声をご紹介します。
- 見切ってるというのか望むコースに打たせてるのか
- 天才感めちゃくちゃ好き
- なんか卓球の映像観たけど丹羽孝希手塚ゾーンつかってる!!
- あれは手塚君が使うから手塚ゾーンなので丹羽ゾーンだね
リアル漫画キャラがオリンピックに登場して、興奮している声が多かったです。
丹羽孝希選手のクールすぎる神業プレーまとめ
丹羽孝希選手の不動プレー以外にも、
クールで多彩プレーが面白いのご紹介します!
クールなプレー①回転しながらブロック
卓球の丹羽選手が盛り上がってるらしいのでこれも見てほしい pic.twitter.com/Im2wKSm695
— Chitose.🦈 (@Chii___32S) July 28, 2021
ラリーの後に、大きく1回転しながらブロック。
最後の方はスキップして、遊んでいるかのような楽しいプレーですね。
クールなプレー②ゲーム中にしゃがむ
丹羽くんの舐めプ pic.twitter.com/vMwO2ssRev
— こんぶは霧 (@spaceorfog) July 26, 2021
自分のところに戻ってくるボールをしゃがんで避けていますね。
丹羽選手の諦めの良さに解説者も笑ってしまっています。
クールなプレー③ 無敵のカットブロック
対スウェーデン戦で丹羽くんのファンが増えたみたいですので、丹羽くんの必殺技の一つである、
「カットブロック」をご覧下さい。#卓球 #東京五輪 pic.twitter.com/zDvzZq0g63— KЁИ (@PALasTRAEveRDE) August 3, 2021
丹羽孝希選手といえば「カットブロック」。
回転をかけて、打球のコースが急激に曲がっているので、
相手の選手が追いつけていないですね。
丹羽孝希選の神プレーにハマる人続出?
SNS上では、丹羽孝希選手のサラッとこなす
クールなプレーにハマるファンが続出しています。
丹羽孝希のスーパープレー集、クセになる。右手に持ち変えるやつ意味がわからな過ぎて好き。
— JOJ (@doramifasolasid) July 28, 2021
( ˙-˙)スンッ と点取って
( ˙-˙)スンッ と勝っていく
丹羽さんのファンになってしまった#卓球 #卓球男子団体— 天ぷらうどん🍤『田中』 (@48CYyj5QMpztYOu) August 3, 2021
丹羽くんのファンになってしまった…
(今まで知りませんでした)#Tokyo2020 #オリンピック
— みい/「愛」は続くよどこまでも (@caguccia4) August 3, 2021
丹羽くんのファンになっちゃったけどこれからどうやって追っかければいいの???卓球って選手権とかテレビ放送してくれるのかな🏓
— もこ (@kd_moco_tz) August 3, 2021
丹羽選手〜🥺💓!!すっかりファン。プレースタイルと感情の起伏の少なさがツボ。顔もわりと好き笑
— ちゃま (@6HSHpAeK04TpuTB) August 3, 2021
東京オリンピックで、
丹羽孝希選手のプレーを初めて観てファンになった人が多いですね!
昔からのファンも、丹羽孝希選手がやっと注目を浴びて歓喜の声をあげてました!
団体戦で水谷が負けても勝ち進むことの凄さよ…
丹羽ファンとしては、こんなに嬉しい試合はないです😭卓球男子は張本と水谷だけじゃないよ😭コキニワーーーーー😭— よしし☺︎ (@Ysd_ukg) August 3, 2021
丹羽孝希くんが勝って嬉しい😭丹羽くんが高校生の時からファンなんだよ〜☺️✨なんならサインも持ってるぜ👍内に秘めたる闘志で、この先も難敵撃破して欲しい!!#東京オリンピック2020 #卓球 #卓球男子団体
— mad-sho (@mad_0830) August 3, 2021
【まとめ】丹羽孝希選手のクールで面白いプレーに注目が集まる
今回は、丹羽孝希選手のクールなプレー動画を集めてみました。
丹羽孝希選手のプレーは、卓球に詳しくない人が観ても面白く、
東京オリンピックをきっかけにファンになった人が増えています!
東京オリンピックが終わった後も、
Tリーグなどで卓球界を盛り上げてほしいですね。
